From:山口 恵理香
心の中では別れるべきと思っていながら、ぐだぐだと付き合っているうちに1年が経過。
いろいろと山あり谷ありだったけど、なんとなく付き合ってしまったおかげで、あっという間に彼とのお付き合いも5年以上。
なんて、無駄に長い期間お付き合いしている、という人いませんか?
長くなってきているからこそ「もう無理!」という我慢の限界までくると、別れようと思う回数も増えてくるでしょう。
そこで今回は「長い恋」を終わらせる方法についてご紹介いたします。
LINEで終わらせてもいい
3年、5年以上と付き合ってきた相手に別れを告げるのは、かなりのエネルギーが必要になります。
おそらく別れた後もしばらくは、精神的にきつい状況が続いていくでしょう。
しかし、今までの恋を無理やり続けていても、いつかは終わるときを迎えることになったはず。
面と向かって会うと、相手のペースに巻き込まれやすいなら、LINEやメールで完結するのも悪くはないでしょう。
あえて突き放すくらいでなければ、長い恋を終わらせることはできません。
今まで諦めずに何度も向き合ってきた自分を癒してあげましょう。
自然消滅もあり!
相手には失礼だと思いますが、自然消滅という方法もあります。
最初は距離を置き、会う頻度をどんどん下げていくのです。
彼から連絡が来ても返事をしなければ、さすがに相手もあなたの様子がおかしいことに気づくでしょう。
少しずつフェードアウトしていくことで、あなたの心の整理もつきやすくなります。
「別れたい」という思いが揺るがなくなった頃に、改めて「別れてください」と伝えれば、彼に何を言われようとも、自分の意思を貫くことができます。
いきなり別れを突きつけるよりも、もしかしたら賢い方法かもしれませんね。
言いたいことだけ言って
さっさと解散!
彼がどうしても会って話したいというなら応じるしかありません。
ただし、彼はすでにあなたに未練をもっている状態ですから、いつものペースに戻されないよう十分注意する必要があります。
そのためには、事前に彼に伝えておくべきことだけをまとめて、その場で伝え、向こうが何か言ってくる前にその場を立ち去るくらいがバランスとしては適切。
いつまでも、話し合っていても彼はあなたとの関係を再び戻そうと躍起になります。
今まで通りの関係になってしまう前に、断ちきりましょう!
いかがでしたか?
長かかった恋を終わらせた後も、しばらくは大変です。
今まで隣にいてくれた彼を失ったことで、心の拠り所もなくなります。
それでも、彼以上にやるべきことがあるなら、後ろを振り返ってはいけません。
きっといつかまた素敵な恋ができると信じながら、しばらくは自分磨きに集中しましょう!
♥こちらの記事もおすすめ♥
・媚薬、試してみない?飲むだけでアソコがキュン!な魔法のおくすり♡