最近多い悩みとして、既婚者を好きになってしまうという悩みを聞きます。
「どうしてなのか自分でもわからない。」
「好きになった人がたまたま既婚者だった。」
共通点は、このように望んで既婚者との恋愛、いわゆる不倫を選んでいるのではないことです。
つまり、不倫はいけないことだと分かっているけれど、好きになってしまうケースが多いのです。
実際に、慰謝料や相手の家庭を壊してしまうというリスクも伴う恋愛になります。
倫理的にも推奨されるものではなく、一般的にもあまり応援されない恋愛のひとつです。
既婚者の魅力は何なのか?
良くある内容としては
- 落ち着いている
- 優しい
- がっついてこない
等が挙げられます。
家庭がある分がつがつする必要もないですし、結婚しているため、女性の扱い方も分かっている方が多いのかもしれませんね。
だからこそ、余裕のある異性というのはやはり人気があるのでしょう。
会計時にスマートに支払いをしてくれたり、エスコートしてくれたり。
女性はそういうスマートな対応に弱いものです。
そもそも女性は話好き、コミュニケーションが好きな人が多いので、そういう意味でも話しを聞いてくれたり受け止めてくれる相手には好感を抱きやすくなります。
不倫傾向が多い女性の特徴
これは、『父性を求めている』女性に不倫傾向が多くなっています。
父親のような優しく包み込んでくれるような愛情を欲している方は、ついつい既婚者の落ち着いた雰囲気に魅力を感じてしまうのでしょう。
こういう方は、好きになった人が全て既婚者だったというケースも少なくありません。
同い年の異性だと何でも言う事を聞いてくれて、甘えさせてくれる人というのは中々いませんからね。
ですが、自分を受け入れてくれると思える相手であれば既婚者でなくても恋愛対象になる可能性はあります。
もしあなたが既婚者との恋愛に悩んでいるなら、「たまたま既婚者を好きになっただけ」とあまり重く考えないようにすると良いですよ。
隣の芝生は青く見える
このようなことわざもありますが、実際その通りで、
「あんな旦那さんだったら幸せだな」
「きっと奥さんは幸せなんだろうな」
と相手をどんどん美化してしまうのです。
まずは一旦おちついて冷静に相手を見てみると、意外に魅力を感じなくなった、という人も少なくありません。
もし悩んでいるのでしたら一旦連絡を取らない等の、距離を置く対策もお勧めです。
少し連絡を取らず関係が切れてしまうような繋がりであれば、そもそも縁がなかったのかもしれません。
家庭を壊してまで一緒になるべきなのか?
不倫はどうしても周りを巻き込んでしまう事です。
禁断の恋であり、周りから応援される恋ではない事は肝に銘じておきましょう。
実際には、不倫を突き通して結婚された方もいらっしゃいますから、一概に不倫はいけない事だとは言えません。
ですが、周りを巻き込んでしまう事や、子供がいる場合は子供の人生も狂わせてしまう可能性がある事は考えておかなければいけません。
いざそうなってから後悔しても遅いですから、楽しさの裏には辛さもある事を忘れずにおきましょう。
♥こちらの記事もおすすめ♥