この記事は7月13日に書かれました。
From:mi-ko
こんにちは、mi-koです。九州地方ではもう梅雨明けが発表されたそうですが、まだジメジメと暑い日が多いですね( ´Д`)はぁ。
天気も気分もイマイチなんて思っている間にも、夏はすぐそこまで来ています!
湿り気たっぷりなのは、梅雨のせいだけではなくて、実は彼とのこれからに漠然と不安があるからかも‥。
結婚したいのにできない!とお悩みの女性は多いと思います。
合コンや街コンに行ってみても空振り。
結婚相談所に入会しても結局ピンとこないままお金だけ失ったり‥なんて話も。
そう、現代は「当たり前に結婚できない」時代。
いつも独身女子だけで女子会していたり、20代中盤から30代にかけて、あなたの周りの独身友達は1人減り、2人減り、気付けば私だけ独り身!?
なんて状況も珍しくないのです!
結婚したくてモヤモヤしてる気持ちをスッキリさせて、是非楽しく爽快な夏を迎えましょう!
それでは、ここから私が直接出会った「結婚しない」女子のパターンをいくつかご紹介して、人生のパートナーに選ばれるための秘訣をちょっと辛口!?でお伝えしていきます(^_^)/
どうぞよろしく!!
1.恋に恋している
まず、恋に恋してる女子!
または受け身女子とも言います(笑)
こちらは年齢関係なくです(笑)
「結婚」とは夢のあるような響きに感じる人もいるかもしれませんが、実はかなり現実的で金銭のことなどシビアな問題が盛りだくさん( ´Д`)
それなのに、まるで白馬のお王子を追いかけるような婚活をしていると、なかなか結婚に結びつくような彼に巡り合うことはできません。
自らは動かず、相性ピッタリと思える素敵なに出会うのは「至難の技」というもの。
自分の外見が好みだったり、耳障りの良いことを囁いてくれる男性にすぐ飛びついてしまう…、という夢見勝ちなあなたは、その男性が本気であなたとの結婚を考えようとしてくれているのか、見極めながらお付き合いを重ねていくと良いでしょう。
もしくは、いいなと思った男性がいても、向こうから迫ってきてくるのをただ待っている‥という受け身ちゃんは、男性は実は臆病でガラスのハートでできた生き物である、という認識を再確認しましょう!
一見オラオラしてても案外中身は「草食男子」なのです。
自慢話が多い男性は特にです!
時には、こちらから包み込んであげるようなつもりで接近してみてください。
イチコロですから!!
▼関連記事
2.なんだかんだ愛人扱いで満足している
次に、不倫やセフレで満足してしまって、真剣に婚活をすることをあきらめてしまっている人です。
このパターンは本当に私の知り合いには多くて、何をどうアドバイスしても、のめり込んでしまっているときは彼女たちはテコでも「動きません!」( ´Д`)
恋は盲目とも言いますから、決して、苦しい想いやつらい想いをしてまでお別れをすべきだ!とは思いません。
仕方ないことだとも思うんです。
ここでいう「動かない」というのは、彼にとって一番の存在になろうとしなかったり、半分開き直って、自分に本命ができるまでの「繋ぎ」くらいに思っていたりすることを指します。
それって彼にとっては結構失礼な話だと思いませんか?
このままの現状を続けていったらどんな結末を迎えるのか、一度冷静に想像してみると良いでしょう。
あなたが、現状維持が心地好いと思って何も変わらない以上は、彼も変わりませんので、お互いに都合のいい存在で終わってしまう可能性が高いです。
もし、その彼と突き進むのであれば、それなりの覚悟が必要ですね。
彼のご家族や、抱えている人、抱えている事柄、簡単にはあなたとの結婚に踏み切れない事情のことも深く理解し、将来結婚という形に至らなくても、愛しい彼のために影で一生支え、添い遂げるくらいの覚悟です。
逆に、本気で「結婚」をしたい、とお望みならば、少し客観的な視点から自分の姿を覗きこんで見てください。
さて、そこにはどんなあなたが映っていますか‥
▼関連記事
3.「結婚」を逃げ場にしようとする
続いて「結婚」を逃げ場にしようとしている?と思わせてしまう人。
ときどき見かけます(´・ω・`)
たとえば、「今の仕事がつらいから、仕事を辞めたい。だから結婚したい」といったような思考の持ち主です。
他にも、羨ましく思われたいから結婚したい、などの理由もありますね。
このタイプは至って無意識でやってしまっていることがほとんどなのですが、こういう、自尊心を満たすのが目的の女性に近寄られた男性は一体どう感じるでしょうか?
なんだか利用されているような気がして、重く感じてしまう恐れがありそうですよね。
また、こういう人は同性の友達に対しても同じ考え方をしていることが多いので、「親友」が少ない傾向があります。
もし、思い当たる節があるようなら、自分の利益追求を一旦忘れて、その人個人の思いや彼の立場に立って物事を考えるように心掛けてみてくださいね。
4.優先順位が整理できていない…
今度は優先順位が整理できていない女子。
これは1、2、3でお話した特徴を全て混ぜ合わせたような人とも言えます(笑)
もっと具体的に言いますと、たとえば…
「合コンで出会った男性Aは顔はいいけど収入が少なくてぇ、この前友達に紹介された男性Bはすごく優しくて収入もいいし、結婚を前提に付き合いたいとも言ってくれてるんだけど、なんかドキドキしないんだよね。
でも食事おごってくれるからまた約束はしたんだけどー。
あと、昨日バーで出会った男性Cが、すごいイケメンで、超好みなんだけど面白みに欠ける人でさぁ」
という発言をしてしまうような人です(笑)
外見、性格、収入、一体何が優先なのか、さっぱり??ではありませんか?
私はこれを聞いて「で、どうしたいの?」と返してしまった記憶があります(笑)
外見も好みで、性格も波長が合って、仕事も収入も申し分ない男性…。
この不景気の時代にそんな男性が何%いるかご存知ですか?
なんと、ほんの数%~1%未満程度になってしまうんです。
あなたが男性の理想や条件だけしか見ることができないと、男性側も、あなた自身のことを表面だけしか評価してくれません。
その人のひととなりを見つめられる心の美しい女性になったとき、それは人相にも表れて、自然と素敵な彼が向こうからあなたにアプローチしてくるはずですよ(о´∀`о)
5.彼との付き合いが長すぎる
もう、昔から何年も付き合い過ぎて、どこが結婚のタイミングかわからなくなってしまった!というのがこのタイプ(笑)
まずは、今の彼と結婚して、子供が産まれてみたときのことをシミュレーションしてみてください。
彼との子供が欲しいと感じたことはありますか?
彼との老後や金銭・収入事情も合わせて想像してみましょう。
いかがでしょうか(*´・ω・`)b??
彼と離れたくないというお気持ちが強いのであれば、経済面などは後から付いてきますので、真面目に彼に結婚のことを相談してみていいと思います。
彼も、どうあなたに切り出して良いのか、実は困っているところかもしれません。
しかし、長年お付き合いをしてきても、今の彼と結婚後の画がどうも想像できなかったり違和感を感じるようなら、別のもっとビビビと来る男性がいるのかも!?
▼関連記事
もちろん、結婚してみなければ、どうなるかなんて誰にもわかりません。
しかし、1つ言えることがあります!
それは、私も含め、私の周りの既婚の友人は皆、「なんか違うな、違和感がある」と感じた彼とは、どんなに相手からプロポーズされても一蹴し、結果的に別の男性とスピード結婚していたり、本当に結婚するときは自分でも信じられないくらいあれよあれよという間に結婚が決まるということ!
漠然としたものですが、「オンナの勘」がというやつです(笑)
ここまできて、突然神秘的な話で申し訳ありませんが、想像以上に当たります。
これまでなんとなく遠回しにしてきてしまったと思っている方は是非、騙されたと思って自分の勘を信じてみてくださいね~(´・ω・`)
ここまで読んでいただきましてありがとうございます!
長文お疲れ様でした!
今回紹介したのはあくまでも一部ですが、少しでもモヤモヤが晴れて心の湿度が下がった!と思っていただけると幸いです!(^-^)/
「あれ?もしかして私って?」と当てはまるものはあったでしょうか?
私も一度は今の旦那さんと別居を経て、「あぁ、やっぱりこの結婚は間違ってたのかな」と思い悩んだ日々もありました。
でも自分も考えを改めて、夫婦を見つめ直したときに、復縁して、今では子供も一緒に大変ながらも幸せを感じる日々です。
男性はどこまでいってもお子様です(笑)
男性こそ察して自分で動くことが苦手ですからね(笑)、もし、意中の彼が定まったら、こっちが一歩前に出て、彼の行動を誘導してあげちゃいましょう♪
今年こそ人生のパートナーをゲットして素敵な夏をお過ごしください!
♥こちらの記事もおすすめ♥