From:沖田涼
クリスマスが近づき内心ざわめいてる皆さんこんばんは。
絶賛、プレゼント受付中。
どーも。沖田涼です。
「今年もひとりで明石家サンタ観るのかー」
と嘆いているあなた達に言いたい。
まだ1週間もあるんだから動け!笑
1周間もあれば彼氏2,3人作れますから頑張ってください。
出会いがないって言ってる奴らの大半は自分から動けてないだけです。
待ってても出会いは訪れないのだよ。
さて、そんな今日の恋愛ブス救済所は
動こうとしてるけど何やら間違った方向に行きそうな相談来てたのでピックアップしてもらいました(笑)
子持ち既婚者の私が彼の気になる存在になるには?
相談者:きなこもちさん(熊本県・38歳)
Q:
初めまして。
初めてコラム読ませて頂きました!
かなり、真実ついてて、膝たたきすぎました。
相談は、職場の男性を好きになったんですが。
実は私、結婚していて。 子どもがいて。 38歳。 なんです。 3重苦です。
彼は42歳の独身です。
職場では、レストラン勤務の為あまり ペチャクチャ喋れません。
たまにラインするくらいです。
ラインも、すぐ返ってこないので、あまり自分から入れないようにしてます。
彼の気になる存在になるためには、どうしたらいいのでしょうか?
食事くらい、一緒にしてみたいです。
宜しくお願いします。
=====
沖田涼の回答
A:
最初に言っておくけど、基本的に不倫は反対です。当然。
結婚していて、子供がいて、38歳で、3重苦。
別にどれとっても苦じゃないじゃん。
世の中の子持ち既婚者アラフォーに謝れ(笑)
苦なのは、結婚していて子供もいるのに家庭のこと考えず男とイチャつこうとしてるあなたの頭です。
旦那がそんなあなたを見てどう思うか
子供がそんなあなたを見てどう思うか
加えて、そんな頭の涌いてる女に好かれた相手の男も迷惑極まりないでしょう。
女関係のトラブルは仕事と人生に与える影響がかなりデカイから。
状況によっては、男にその気がなくても「不倫」ってレッテル貼られることもある。
そうなったら職場にはいられなくなるだろうし、42歳の彼が再就職するのも相当な苦労です。
ということなので、結果的に苦になるのはきなこもちさんではありません。
それ以外で本件に関わる人たち全員だということを認識しましょう。
考えようね。
それでも振り切るのであれば、もう止めるの面倒なので独りで突っ走ってください(笑)
というのが、きなこもちさんが相手の男に“恋愛感情”としての好きという気持ちを抱いている場合の沖田の回答。
ただ、好きって言っても色々な意味がある。
芸能人のファン的な意味での好き。
尊敬してるって意味での好き。
“人として”好きという意味での相談であれば、全然構わないと思うよ。
それならアドバイスしましょう。
てか、そう受け取らないと今回の恋愛ブス救済所これで終わっちゃうから(笑)
職場の彼の気になる存在になる方法
きなこもちさんに限らず、職場に気になる彼が居るって人は多いよね。
確か、23歳以上の女性の約3割は今の彼氏との出会いが職場らしい。
コイラボのアンケート記事にそんなのがありました。
気を引く方法なんて挙げればきりがないくらいたくさんあるんだけど
- 仕事を頑張ってる彼を褒める
- 疲れているであろう彼を気遣う言葉
- 仕事をこなして出来る女を演出
- 仕事の相談を持ちかける
アラフォーっていう年齢踏まえるとこんなところかな。
もし20代の若い子であればプラスして
- 彼をいつも頼りにして、守ってあげたい感を演出
- 彼の視界になるべく入る
これも入る。
でも、ある程度の年齢で彼を頼りにして守ってあげたい感を演出しようとすると、ただの出来ないオバサンとして処理されるので注意。
視界に入り過ぎても目の保養にならないので注意。
既婚者女性に警戒心を持つ瞬間
彼からしたら、きなこもちさんは微塵も恋愛対象には入ってないです。
だから本当、何とも思ってないフラットな状態。
あ、これって別に悪い意味じゃないです。
良い意味で警戒心がない。
既婚者で子供もいるって時点で、恋愛感情抜きできなこもちさんの事を見ます。
感覚的には「母親」を見るような感じ。
なので、そこらの独身女性よりは信頼関係を築きやすいかもしれません。
だって男女のトラブルにはならないだろうから。
前述のアプローチをしてれば自然と“特別な存在”になれますよ。
人としていい関係が築けると思う。
けどこれが、一気に警戒心を持って距離が離れる場合もあります。
それが「恋愛感情に気付いた時」です。
結婚していて旦那がいる
それだけじゃなくて子供もいる
しかも同じ職場の同僚
そんな相手から恋愛感情としての好意を寄せられているとわかった時点で地獄(笑)
トラブルの匂いしかしないじゃん(笑)
急によそよそしくなるだろうし、彼がずば抜けたバカじゃないかぎりは距離縮まることはもうないでしょう。
だから間違っても誘惑しないように。
好きでいる努力
もし、きなこもちさんが旦那さんにトキメキを感じなくなって他に目が行ってるのだとしたら、それは単なる努力不足。
長年連れ添った相手だからこそ、恋から愛に変わって好きの種類が変わったのかもしれません。
それはそれで2人の成長の証なのでしょう。
子供も居るってことだし、余計に彼氏彼女ではなく“お父さんお母さん”の形が定着しているんだんろうね。
けどさ、そこは努力次第でしょ。
何年一緒にいようが、子供が出来て忙しくなろうが、お互いを男女として好きでいる努力は必須。
男女として好かれる努力も必須。
旦那子供を家において、外でどこぞの男に恋心を抱いてる女よりも、
旦那の事を一生大好きでいられる女のほうがカッコイイじゃん。
それは男の側もそう。
接待でキャバクラに連れて行かれようがなんだろうが、奥さん一筋の男の方がカッコイイ。
もし、それをカッコイイと思えないのであれば根性叩きなおしてやるから個別相談に来て下さい(笑)
復縁相談じゃないけど、特別に個別で受けてあげます。
相談窓口は記事の下部につくと思うのでそこからどうぞ。
では、今日もありがとうございました!
沖田涼でした。
P.S
23歳以上の女性の約3割は今の彼氏との出会いが職場っていう記事、これでした。
「出会い」に関するアンケートだから、出会いがないって嘆いてるあなたは必見です。
[su_row]
[su_box box_color="#ff7397" title="沖田涼さんに恋愛の悩みを聞いて欲しい方、募集中!"]
「個別で復縁相談したいです」という方はこちら
⇒『大人の復縁相談室』で沖田涼に相談
[/su_box]
[/su_row]
♥こちらの記事もおすすめ♥
- フェラ中、彼が●●してくれたらあなたは彼の大本命!
- 脱ネガティブ!彼に執着するのはやめて、彼の方から愛される女に♡
- 「自分磨き」はもう古い!?イイコトたくさん「大人の趣味」のススメ
- 自分の膣圧をチェック!一人エッチのついでに膣トレしちゃおう
- 騎乗位下手なあなたへ♡3STEPで上達する練習法!
[su_row]
[su_box box_color="#ff7397" title="【PR】彼ともっとラブラブになりたいなら♡"]
ニオイ・黒ずみゼロのデリケートゾーンで、ビキニもプールもエッチも自信満々になれちゃいます♡
[/su_box]
[/su_row]